当クリニック(心療内科・精神科・神経内科)では、以下のような病気や状態をみます。また、ご本人ばかりでなく、ご家族の方からの相談もお受けいたします。
【心療内科】
ストレスからくる体調不良たとえば、どの科に行っても「どこも何ともないですよ」「神経からきています」などといわれるけれど、頭痛や肩凝り・腰痛がしたり、体の調子がすぐれないとき。
吐き気、便秘、下痢、胃の痛みや胃の重たい感じなどの胃腸症状があるけれど、胃腸の検査を受けても「何ともないですよ」といわれるとき。
自律神経失調症(頭が重い、足腰が冷える、体がほてる、暑くもないのに汗が出る)などの症状があるとき。
【精神科】
ストレス社会の中でいろいろな悩みをもたれることは多いと思われますが、そのせいで「疲れているのに夜眠れない」「食欲がない」「憂うつだ」「何をするのも億劫だ」「意欲・気力が湧かない」などの「うつ」症状があるとき。あるいは、思い当たる原因が何もないのに、上記のような症状があるとき。
不登校(登校拒否)、チック、いじめ、家庭内暴力など、子供さんのことで心配されている方からのご相談もお受けします。
摂食障害(拒食症、過食症)で悩んでいる方からのご相談もお受けします。
神経症(ノイローゼ)、うつ病、アルコール依存症、痴呆症(高齢の方の物忘れが強くなり、物を盗られたと訴える、夜眠らないで変なことを言う、など)、対人恐怖、その他の精神科・心療内科の一般的な病気と思われるものも、もちろん診ます。また、家族の誰かが部屋に閉じこもりきりになったり、何か意味の分からないことを口走るなど、身内のことで心配されている方からのご相談もお受けします。
【神経内科】
神経内科は、物忘れなどのボケ(痴呆)症状が心配な高齢の方とか、頭痛がつらいが、どの科を受診したらいいのか分からないときに、CT検査や脳波検査を行って診断や治療をする科です。
パーキンソン病などの特定疾患(難病)も診ます。
さらに、人間関係で疲れていたり、悩みがあるときには、カウンセラーによるカウンセリングも受けられます。
摂食障害(過食・拒食)でお悩みの方は、自助グループ(self help group)にぜひ参加してみてください。
また、医療保険制度や福祉制度の利用方法、医療費等に関するご相談は、精神科ソーシャルワーカー(ケースワーカー)がお受けします。
訪問看護・デイケア等についてお知りになりたい方は、受付・看護婦・医師等にご相談ください。
その他、ご不明な点は、何でもお気軽にご相談ください。
診療時間 午前の診療 午後の診療 夜間診療
月曜日  9:00〜12:30 2:00〜5:00
火曜日  9:00〜12:30 2:00〜5:00 5:30〜7:30
水曜日  9:00〜12:30 2:00〜5:30  
木曜日  9:00〜12:30 2:00〜5:00 5:30〜7:30
金曜日  9:00〜12:30 2:00〜5:30  
第1土曜日  9:00〜12:30 2:00〜5:30  
※土曜日・日曜日・祝日は休診(平成30年1月より土曜診療は第1のみ)

月曜の夜間診療は令和6年3月25日をもって終了しました。

※診療受付について
 
診療は、完全予約制となっております。初めて診察を希望される方、または前回の診察から相当数の期間があって予約日が設定されてない方は、事前にお電話等で、ご予約を承ります。お気軽にご相談下さい。ただし、 現在、予約が大変込合っており、皆様には大変ご迷惑をおかけ致しております。急な診察希望には沿い兼ねますので、予めご了承下さいますようお願い致します。

2024

7月の診療日
=休診日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31  
 
8月の診療日
=休診日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
9月の診療日 
=休診日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30